18/78,羽布団,ランチョン,背広姿――十一月中旬日乗
某休日,故郷の町で小学校の同期会。今年度中に後期高齢者になる卒業生78名のうち18名出席というのは,まあ立派と言ってよいだろう。まったく変わって,名前を聞いてもわからない人もいれば,繁華街でばったり出会ってもわかるのではないかと思うくらい変わっていない女性もいた。
翌日,クリーニングに出して夏の間保管してもらっていた羽布団が返って来た。これまで暖かい秋だったが,ようやく寒くなるというので良いタイミング。
某平日昼,会社のOB・OGの集まり。神保町の老舗ビアレストラン「ランチョン」に65~80代の12名が集合した。せっかくのランチョンなのに,みなおとなしくてビールを1杯しか飲まなかった。まったく昔と変わっていないのは,最高齢88歳の某氏。
大相撲九州場所が進行中の某日,NHKテレビの解説に,引退したばかりの貴景勝が登場した。背広にネクタイの姿はもちろん初めてで,まだとってつけたよう。
10日目を終えて,大関の琴櫻と豊昇龍,平幕の隆の勝が1敗。先場所で12勝した関脇・霧島は6敗と苦しんでいる。
【追記】上記同期会の卒業・出席人数を11月22日に訂正しました。