電車内で死亡事故/身もふたもある
21日,長野電鉄で,強風で飛んできた作業小屋が走行中の電車に当たり,乗客1名が死亡したという。福知山線脱線事故や日比谷線事故の例にあるように,衝突や追突の事故にあう確率は先頭車両が少し大きいということはあるかもしれないし,ビルからの落下物などを避けるために少しでもビルから遠い所を歩く人もいると思うが,今回はたまたま座っていた所に危険物が飛来したわけで,まったく想定できない事態である。鉄道会社にも乗客にも特段の落ち度はないのに,理不尽きわまりない。
先日,A社のヨーグルトを食べたあとゴミを捨てようとして表示を見たら,「カップ紙/ふたプラ」となっていた。ところが2日後に食べたB社のヨーグルトは「カッププラ/ふた紙」と逆になっていた。うーん,難しい。
大相撲は,12日目まで終わって,大の里は12戦全勝で独走,2位と3勝差になった。どうせなら全勝優勝すれば,だれからも文句を言われずに横綱になれる。
【オータニッキ2025】
16日の ATH戦(インターリーグ)で,14号3ラン,15号2ランと2打席連続,翌17日の LAA戦(同じくインターリーグ)でも16号。このあと,20日のAZ戦で17号。
今年はこれまでの17本中11本がソロHRで,なかなか打点が稼げない。